トマトの甘さが詰まった、松岡さん家のトマトジュース。



無添加
贈答向け
- 無塩・無添加の100%トマトジュース
- 高冷地栽培されたトマト「フルティカ」
- 飲みきりタイプの180g瓶
- ビールに注げばオシャレな「レッドアイ」に!
- サラッとした口当たりで飲みやすい

松岡さんのフルティカジュース 180g×8本
通常価格 3,186円(税込・送料別)
みちくさ特別価格 3,027円(税込・送料別)
倶楽部会員特別価格 2,868円(税込・送料別)
内容量/180g×8本入


松岡さんのフルティカトマトジュース 180g×4本
トマトの甘さがギュギュっと!かさ張らないパウチが新発売!
通常価格 1,700円(税込)
みちくさ特別価格 1,610円(税込)
倶楽部会員特別価格 1,580円(税込)
内容量/180g×4本入(パウチ)

熊本県山都町で糖度の高い品種「フルティカ」を高冷地栽培している「松岡グリーンファーム山都」。ミネラルたっぷりの山の水と自家製堆肥で育てたトマトを、収穫後、自社工場でトマトジュースに加工している。無添加でトマト本来の甘さがそのまま凝縮されたトマトジュースの糖度は8度、しかも塩分ゼロのヘルシーな逸品に仕上がる。トマトがまるごと使われているトマトジュースには健康成分がたっぷり。生活習慣病の予防になる「リコピン」、疲労回復、二日酔いにも効果のあるビタミンC、Aも豊富。さらに、アンチエイジングや美肌効果も期待できるという、健康づくりにもおすすめの松岡さん家のトマトジュース。

はじまりは、地元の道の駅「通潤橋」などで販売をしたところ、電話やメールなどで問合せが殺到。今や全国区の経済情報誌に掲載されるほどまでになった。2016年11月には山都町のふるさと納税の謝礼品となり、3ヶ月で100件を超える注文の実績があった。その後も口コミが口コミを呼び、毎年春先には完売しているという。今年はまだ在庫には余裕があるが、1年に1度、9月に作られているので、いつ売り切れになるかわからないという。

経営規模の拡大と、地元の雇用を確保するために2015年12月に農業法人を設立。松岡さんご夫婦と従業員数名で、安全・安心の農作物、加工品を製造している。松岡グリーンファームはトマトジュース以外にも生野菜も生産・販売している。自家製の肥料を用いた農場で、中玉トマト、ホウレンソウや水菜を生産。昼夜の寒暖差が大きい中山間地の厳しい自然環境に耐えた農園の野菜は、素材一つひとつの良さが一際引き立つという。
加工部門では2016年9月から300㎏のトマトで試作をはじめ、半年間で合わせて2トンのトマトをジュースとして販売。翌年からは約4トンのトマトでジュースの加工に取り組んでいる。愛情と信念がたっぷり詰まった松岡さん家のトマトジュース。 贈り物には気軽に飲める小ビンサイズをどうぞ。
原材料 | トマト |
---|---|
化学調味料 | なし |
保存料・着色料 | なし |
内容量 | 180g×8本 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
保存方法 | 常温 |
産地 | 熊本県山都町 |
配送温度 | 常温 |
お届けの目安 | 1~3営業日 |
特定原材料(7品目) | なし |
商品コード | 1543-01 |

松岡さんのフルティカジュース 180g×8本
通常価格 3,186円(税込・送料別)
みちくさ特別価格 3,027円(税込・送料別)
倶楽部会員特別価格 2,868円(税込・送料別)
内容量/180g×8本入


松岡さんのフルティカトマトジュース 180g×4本
トマトの甘さがギュギュっと!かさ張らないパウチが新発売!
通常価格 1,700円(税込)
みちくさ特別価格 1,610円(税込)
倶楽部会員特別価格 1,580円(税込)
内容量/180g×4本入(パウチ)
